カテゴリー別アーカイブ: Diary

2012.03.29

フライヤー

IMG_0730

コールマンから販売される予定のポップアップテント。
もうすぐ発売になりますが、
そのための店頭用のフライヤーが完成しました。

じゃん!

こんな感じで店頭に並びます!

このテント、とっても便利ですから、

ぜひ買ってね!

これはプロトタイプのテントの設営と撤収の映像です。
2010年のファラオラリーのときなんだよなぁ。

懐かしい!

設営は投げるだけ

これは片付け


カテゴリー: Diary
  1. 一通 のコメント

    設営スピードも世界最速!って感じですね。

  2. SS4 のコメント

    確かにこれは速い。
    そしてホントにぶん投げてますね(笑)

コメントを残す

2012.03.28

クリスマスは日本で

plaque

家にダカールラリーを主催するASOから、郵便物が届いた。

なんだろう?

そろそろDVDが送られてくる季節かな?

と思って開けてみたら、

なんだかたいそうなものが入っていた。
スチール缶にダカールのロゴ。
いったいなんだ?

開けてみたら、中にはプレート。
完走プレートだ。
名前入り。

へーーー。

今年から始まったものなのかな?

初めてもらった。

初めてもらったんなら、今年からだろう!

って思うだろうけれど、それも怪しい。

なぜなら、ここ数年、オレだけ完走メダルをもらってないからだ!

なんでもらえないのか分からないけどね(苦笑)

別に無くてもいいんだ。代わりにトロフィーもらってるしね。

ちなみに、バイクで初完走したときにもらった完走メダルは、

日本に持って帰ったその日に無くなった(笑)

というわけで、2013年のダカールラリーの概要が発表された

今度はペルーをスタートして、チリ→アルゼンチン→チリ、と言うコース。

それ以上にサプライズなのが、
1月5日がスタート日になったこと!

元旦じゃないんだ!

クリスマスか、元旦スタートじゃないダカールラリーは初めて!

スタートがずれ込んだので、

日本でクリスマスを過ごしてから出発できるかな?

なんて考えている今日この頃です


カテゴリー: Diary
  1. 一通 のコメント

    えーっ!
    お正月はトーチュウやテレビでダカール・・・ってパターンが来年はなし?
    まあ、それはそれで楽しみが長引く感じで良いのですが。それにしても完走メダルやプレートが今までなかったとは不思議ですね。

  2. SS4 のコメント

    祝:完走者プレート獲得~!

    じゃ、クリスマスはファンの集いってことで、ひとつご検討をお願い致します(笑)

コメントを残す

2012.03.26

聞いてくれた?

jun38c-HP-02

先週の土曜日には、FMヨコハマにお邪魔してきました。
朝の番組、ザバーンへのゲスト出演のためです。
7時16分からの放送だから、入りが早い!
桜木町の駅前は、人がほとんどいない!

 
土曜の早朝だからね。当然と言えば当然。
 

そこでくっちゃべりました。
かなり長い事!
15分以上はしゃべったんじゃないかなぁ。

昔はね、ラジオとか、テレビとか、全然しゃべることができなかった。
今でも大してうまくはないけど、
だいぶ慣れたね。
やっぱり場数踏んでなんぼですわ。
 

今回のナビゲーターは井手大介さん。
この人も大きい!

ラジオのパーソナリティって大きい人ばっかだなぁ(笑)

この番組に出たのは、2週間後の、このイベントの告知のためです!

4月7/8日に代々木公園で行われる「OUTDOORDAY JAPAN(アウトドアデイ ジャパン)」でのデモランに関する話です。

桜開花予想とバッチリ重なって、人でごった返すのは間違い無し!

結構走らせるみたいですが、1本は短いです(笑)

ぜひ見に来てくださいね!


カテゴリー: Diary
  1. 一通 のコメント

    この天井の低さ、じゃなかった、背が高いんだ!
    そういえば三橋選手の周囲ではほぼ、大きい人ばかりですね。
    しゃべるのに有利な条件なのかも知れない、と思ったり。

コメントを残す

2012.03.21

バイク時代

IMG_8718

 
いよいよ明日が最終日!

今日までの放送分はこちらから!

では昨日の続き

 

元々は自転車だったのに、それがバイクになった。

でも、モトクロスとか、そういういわゆるコースには興味が無かった。

そもそも、走ろうと思っても、ジャンプばんばん飛んでる中に、

入っていく勇気がなかったしね。

確かにエンデューロってレースには出ていたけれど、

結局自然の中を、乗り物で遊ぶのが好きだっただと思う。

 

というわけで、たまにバイクのレースに出るというスタンスで、

29歳までスッとで行きます。

途中海外のレースには出ているけれど、それとてアマチュアの遊びの延長。

出たいから出てただけ。

で、29のときにホンダから借りたバイクがXR400R!

写真が無い!!!

 

残念!

 

 

あのとき勝ちまくったバイクなのに(笑)

 

というわけで、その後に使ったXR650と、CRF450R。

これでもあちこち行ったっけなぁ。

この頃にはちゃんとやってたね、レース。

嫌いだったコースにも走りにいくようになって、

さらにスキルアップにモトクロスも出てた

 

 

全日本モトクロスを4戦、

モトクロス関東選手権が月に1度、

そして本業?? のエンデューロレース。

月に2回はレースに出てた感じだもんね。

よく走ってたわ。

 

 

 

 

でも、このXR650には泣かされたなー。

だってすげー重いんだもの!

 

排気量650cc!!

このバイクでパリダカは走ったけど、

国内の狭い道では完全に持て余したもんね…。

 

 

マシントラブルで苦労もしたっけなぁ。

もうひとつのバイクは新型で、それはそれは乗りにくいの!

でも、もう一台が重かったから、こっちは排気量が小さい分、軽かったんだよなぁー。

だからぶんぶん振り回せた。

成績も良かったしね。

 

この頃はイケイケだったなー(笑)

 

 

 


カテゴリー: Diary
  1. SS4 のコメント

    三橋さんの競技者半生をすごい勢い(ブログ2日間笑)で共有した気分です。
    中学生の頃の写真、カワイイですね~!…って、失礼だな!(^^;

    過去のインタビューなども拝見して、topを走り続ける人はそれだけの苦労も経験していると感じました。
    これからも応援させて下さい。ファンをもっと使っていいと思いますよ!

    ではまた!

コメントを残す

2012.03.20

ターニングポイント

main

今J-WAVEの朝の番組で、三橋淳の半生を振り返るような内容の放送をやっているので、
ついでにダイアリーもそれに合わせてみようかと。

3月21日(水)〜22日(木) 朝6時25分より。 残りあと2日!

http://www.j-wave.co.jp/original/tmr/contpgm2/w_main.php?oya_id=2

Pod castは放送終了後にこちらにアップされます。
インターネットで視聴することができます。
http://www.j-wave.co.jp/original/tmr/contpgm2/w_main.php?oya_id=14

 

 
2日終わった本日までで、バイクでレースに出るところまで終わりました。
もともとバイクも嫌い、レースも嫌いな少年が、

なぜか間違ってバイクのレースに出てしまい、

さらにパリダカまで行ってしまった…という内容です。

そうやって書くと、ホント不思議だなぁ。
でもね、中学まではほんと、自転車大好き少年だった。

わけーなーーー。

 

左がオレ。右が同級生で、今ではオリジナルバッグを展開するアウトドア好きの男。

最近では一緒に雲取山に登ったっけなぁ。やってる事が今と変わらない(笑)

これ、ランドナーというツーリング用の自転車をいじって、

山道用に改造したヤツだよ。

そのころMTBが流行ってたけど、高くて買えなかった。

ここは奥多摩の大岳だな。高尾山も行ったけど、今じゃ自転車は絶対無理だね。

人が多すぎて….

 

なぜか、16になったらバイクの免許取りたくなっちゃったんだよね。
不思議だねー。
それで16歳で免許を取って、17歳でバイクを買った。
HONDA XLR250Rと言うバイク

見ての通り、完全にツーリングライダー!
高校2年生! わけーなぁー!

アクソーのブーツは、サイズが合わなかったけど、
安かったから買ったんだよなぁ。確か。

使うのはもっぱらツーリング。

 

それがいつしかMTBもどきの自転車で走る山道を、バイクで走るようになり

気がつけばこんな無茶な事をやってた訳だ….

気がつけば北海道のレースに毎年いくようになり…

左がオレ。このとき23歳….

 

この日高2デイズ・エンデューロというレースは、初めて聞いた時はびっくりしたね。

300人出走して完走わずか6人だって!

パリダカよりも断然厳しいじゃん!

でも、オレならいけるよ、なんていう自信があって、乗り込んだんだよねぇ。

 

この大会、本当に人気があって、TV朝日のニュースステーションでも

取り上げられていたし、

そのあとテレビの2時間ドラマにもなったくらいなんだよ。

タイトルなんだっけな?

 

なつかしーーなーー


カテゴリー: Diary

コメントを残す