カテゴリー別アーカイブ: Diary

2012.02.14

似ているようで似ていない

写真 1

長野の仲間と白馬にパウダースノーを満喫してきた。
数年前からハズレ無しのオレは、今回もまたしても大当たり!
40cmも積もった新雪は、完全にリセット!
あまりに楽しくて、もうまるで放たれた犬状態!

バックカントリーにはまっているので、ゲレンデでは見ることができない美しい景色を堪能できる。
そのかわり危険が伴うので、単独行動は危険。
地形を知っている仲間にいつもつれてってもらってる。
無茶はもちろん禁物だ。

それにしても、今回のパウダーも最高に良かった!
もうね、粉こなしすぎて、ふわふわで、もうね、たまらんのです(笑)
あまりの雪質の良さに、巻き上がる雪も半端ない!
もう前が見えない!

ってか、オレどこにいるのさ(笑)

これじゃぁなんにも見えないよねー。

で、この写真見て、ふと思った。

これって、あれににてるなー

フェシフェシ….

同じ粉でも、こっちは勘弁だなー。

日本に帰って来ても、やってる事は同じ。

遊びも競技も人生も、選ぶのはオフピスト(道じゃないところ)だからね!


カテゴリー: Diary
  1. SS4 のコメント

    うーむ、放たれた犬ですか(笑)
    楽しそうですなー!
    あれですね、砂と違って雪は溶けますしね。

    おや 風邪は…(・・)

  2. 一通 のコメント

    埋もれちゃって声しか聞けない!状態でしょうか。
    ところで、サインパネルプレゼント当選して賞品いただきました!このサインはインパクト絶大です!サインと言うよりもはや叫びと言った方がいいような。それと共に来年に向けての決意でもあるような。貴重なパネルありがとうございました!

  3. SS4 のコメント

    いいな!サインパネル。おめでとうございます

  4. 一通 のコメント

    ありがとうございます!

  5. Paco のコメント

    Allo Jun,
    I try to contact you but no way.
    Please send to my mail the right mail to contact.
    Thanks on advance.
    Paco Crous.

コメントを残す

2012.02.13

ダカールイベント in お台場 MEGAWEB

428248_267368943333712_100001818243548_638516_1406590744_n

2月12日にお台場、MEGA WEBでダカールラリー日本事務局主催のイベントが行われたので、行ってきました。
お昼から、ラリーカーを使ったデモンストレーション&同乗走行!
アスファルトの狭ーいコースでどのくらいパフォーマンスを見せられるかが、大事なところだけれど、
昨年富士スピードウェイでも同じアスファルトでやったので、もう慣れたもの。
しかも、ここMEGA WEBのコースの方がスピードが出るので、派手な事がしやすい!
最高速は100キロは出たかな? そこからフルブレーキングのカウンターで、そしてジャンプ!

見てても乗ってても、楽しんでもらえたと思う!

そしてそのあとのトークショー。
スケジュール見たら2時間もあるじゃないか!
しかもかなりおおざっぱな進行。

これじゃってんで、もう三橋淳、暴走です。
司会進行を無視して、勝手にしきってしゃべりました!
オレもあまり考えずにしゃべったんで、あまりうまくしきれなかったけど、
でもダラダラあるよりは良かったんじゃないかなぁと。
聞いてる方が楽しんでもらえるように勝手にアレンジしちゃったんだけど、
どうだったのかな? ちょっと気になります

今度はちゃんとプロのMCの方に仕切ってもらいたいもんです!

残念なのは、当日具合が悪くて、かなりぼーっとしてたのと
終わって急いで引き上げてしまったので、あまり皆さんのお相手が出来なかった事。
申し訳ないです。
今度の機会のときには、体調万全にしておきます!

風邪移ったらすみません。
でもインフルエンザじゃないです。
インフルだったら有無も言わさず欠席してましたもん

というわけで
最後は動画!
同乗してくれた方が編集してアップしてくれてました!
ありがとう!


カテゴリー: Diary
  1. KAZ のコメント

    こんにちは。
    お台場の同乗体験をさせていただきました
    ジェットコースターみたいで超恐オモシロかったです
    あれよりもずっとハードな走りを何時間も続けるラリーは
    やっぱりすごすぎます
    ナマで見た三橋さんは色黒で手が大きくて無茶苦茶カッコよかったです!

  2. SS4 のコメント

    風邪だったんですか!そうは思えない圧倒的な走りでしたよ。 周りはずっと見とれてました。

    三橋さん横目に菅原さんの日野レンジャーに乗りましたがこれも貴重な体験でした。

    トークショーの三橋さんは生き生きと楽しそうに喋り、よく笑い、こちらまで楽しくなりました。

    でも、公式グッズ抽選会で司会の段取り不足にあわてる三橋さんと寺田さんがこの日一番面白かったかも!(^.^)

コメントを残す

2012.02.06

雪国

IMG_3024

この週末は雪と戯れてきました。

もともとは、お世話になっている方から
「みんなでスノーボードに行くから、一緒に来ないか?」
とお誘いを受けたので、それではと準備して、ニューアイテムまで手に入れて、
そそくさと向かった訳です。

ところが、その呼び出した、お世話になっている方がドタキャン!
(スノーボードできない方なので、逃げたという話もあり)

でもまぁ、ほかのメンバーも知っている方々ばかりなので、
それじゃ心置きなくスノーボードを楽しむかというわけで、
向かったのは八海山。
運良く前日も雪が降り、完全リセット状態!

そこにやってくるはパウダージャンキーの群れ!

完全に午前中にはパウダー食いつくし!

これは土曜日のショット。
肩ならしにパークで遊んでみた。
今年初なので、ちょっと腰が引けてます

これも土曜日。
雪は重いけど、パウダーが残ってて遊び放題!

で、なぜ日曜日の写真がないかというと、
完全にパウダースノーに気を取られて、写真どころじゃなかった!

久しぶりに体を動かして、気分爽快!

そして帰りは渋滞地獄。

そこで関越トンネル越えるのやめて、国道の三国トンネルへ。

のんびり走って月夜野から高速に乗ったら、
ちょうど渋滞なくなってた。

今年は雪がいいから、
こりゃいっぱい滑らないとね。
北海道にも行ってしまおうかな?!


カテゴリー: Diary
  1. ViveLaBibendum のコメント

    福島のスキー場が風評被害で酷く空いてますので如何ですか?
    復興支援と称して南会津でリハビリしてます小生…

コメントを残す

2012.02.01

New iphone!!!

写真(12-02-01 13.45)

ダカールラリーのスタート前。
iphoneを落っことしてしまった。
急いで手を伸ばしたけれど、
石畳の上に落ちたiphoneは、見事に粉々!

不幸中の幸いだったのは、裏面だった事。
タッチパネル側だったなら、ダカール中のウェブサイト更新は絶望的だったね。
このiphoneから写真やムービーを送っていたし、
なにより日本のスタッフとの糸電話だったからね、これが!

ラリー中は、割れたガラス面を保護するように、プラスチックカバーをかぶせて
さらにガムテーブで固定!
ガラス片が飛び散ったら怪我しちゃうからさ

それにしても、ダカールが始まったとき用に
完全防水ケースを用意していたんだけど、
砂がひどいからね、保護のためにね、
でも普段は使いにくいので裸もちしてたわけ。
それがあだになっちゃった。

でもラリー中なんとか保ってくれてよかった!

とはいえさすがにそのまま使うのはいかがなものかということで、
日本に戻って来て修理に出した。

といっても、せっかく同じ値段出すなら、ちょっといじっちゃえ!
というわけで、Apple Storeではなく、カスタム修理屋さんへ!

そこでさっそくお願いしたのが

レッド!

こんな感じ!

レッドカラーのiphone!

ついでにタッチパネル側までレッド!
ホームボタンもレッド!

オレの赤仕様(笑)

さらに手持ちにあった、アルミのバンパー装着で、完全レッドの完成!

保証は無くなっちゃうけど、どうせ購入して1年経つから、保証も切れるしね。

でもついでにしちゃ、かなりの出費だったなぁ(笑)

なんかここ最近、毎年iphoneがらみでトラブってる気がする。

でも気分一新できていいや!


カテゴリー: Diary
  1. 一通 のコメント

    丈夫そうでしかもかっこいい、ラリーな感じのカスタムですね。

コメントを残す