本編はまだですが、
ちょろっと公開です。
ひとつはドリフトです。
リハビリの成果が少しづつ出ていて、このぐらいのライディングができるようになりました。
ちょっと嬉しい・・・
でもって、
もう一本は、一部で人気の「役に立たないシリーズ!」
今回は、ビッグオフでもし、細い道でUターンしなければならない場合・・。
そんな場面あるんかい!
という感じですが、まぁ楽しんでください。
ちなみに、
前作2本はこちら
役に立たないドリフト講座
役に立たないドライブテクニック講座 トレーラー雪道編
本編はまだですが、
ちょろっと公開です。
ひとつはドリフトです。
リハビリの成果が少しづつ出ていて、このぐらいのライディングができるようになりました。
ちょっと嬉しい・・・
でもって、
もう一本は、一部で人気の「役に立たないシリーズ!」
今回は、ビッグオフでもし、細い道でUターンしなければならない場合・・。
そんな場面あるんかい!
という感じですが、まぁ楽しんでください。
ちなみに、
前作2本はこちら
役に立たないドリフト講座
役に立たないドライブテクニック講座 トレーラー雪道編
9月になって北海道から長野県白馬へ。
KONAのMTBでお世話になっているアキ・グリーンカップ・フェスティバルに参加するためです。
なんと、ここでMTBツアーのガイドをすることになったのです。
ヘルニア上がりだし、そんなにがっつりいかないで、のんびり走りましょう!
という感じでスタートしたのです。
白馬だけにジャンプ台見たり
アイスクリーム食べたり!
男ばっかりでむさ苦しー(笑)
楽しいMTBの散歩
足ずぶ濡れの川渡り・・・
まさにアドベンチャー。
道が完全になくなって藪漕ぎしたり・・・
なんでそうなったんだ(笑)
でもみんな喜んでくれたみたいだし、
いつもはバイクイベントに参加してくれるライダーが
以前持っていたMTBを引っ張り出して参加してくれたり、
感謝感謝です!
MTBも楽しいよね!
ちょうど北海道を巡っている頃、
俳優の大鶴義丹さんが、テレビ朝日のバラエティ番組
「イチから住」で美瑛に短期移住しているというので、
遊びに行って来た。
本当は、どうせ移住ったって番組撮影の時だけ行ってる、
偽もんなんでしょ?
と冷やかしに行くつもりだったのだが、
現地に着くと、なんと撮影クルーも待ち構えていた!

で、こんな感じで2週連続で登場することになってしまった(笑)
そんなんだったら、きちんと髪の毛切ってくるんだった
そこか?
ダカールラリーの選手、というのは大人の都合でカットされてしまい、
ただの風来坊みたいな扱いになってしまったが(苦笑)
この番組、かなり面白いのでぜひ見てください。
見逃した方はここから見れます
それにしても、撮影のためだけかと思ったら、他の仕事がない時は北海道にいるという。結構ガチな内容だったのにはびっくり!
だからこの番組面白いんだね。
撮影収録翌日は、義丹さんの朝のバイトである牛の世話が終わった後、
2人でツーリング
まるで迷路のように入り組んだ林道。
走っても走ってもきりがない!
さすが北海道!
お昼は地元のおねぇさん(?!)オススメの定食屋でお腹を満たして、満足な一日。
よう走りました!
義丹さんありがとうございました!
北海道に来たのには、もうひとつ目的があります。
ライドアフリカツイン実行委員会が主催する
ライドアフリカツイン・インターナショナルに参加するためです。
アフリカツインを使って、北海道を走る。
それもインターナショナルなメンバーとともに。
イギリス人、
フランス人
カナダ人
を含む計9名のライダーで
3人1チーム、3チームでそれぞれゲームをしながら進むというもの。
美味しいもの食べて
美味しいもの食べて
美味しいもの食べて
美味しいもの食べて
美味しいもの食べて!!!!
食べてばっかりじゃん!
他にも、なかなか趣向を凝らしたゲームで、チームプレイを試されたり

宗谷岬寒かった!
実は2週間前に宗谷岬いたのに、
あの時はすごく天気が良かったのに
このイベントでは連日雨。
天候にはかないません。
でもいい経験でした。
来年以降に本格開催だというので、
アフリカツインオーナーさんはぜひ参加して見たらいかがでしょうか?
tboxを引っ張って、北海道にやってきました!
ビデオ撮影のために、長期滞在するからです。
ビデオといっても、メーカー撮影でもなんでもありません!
趣味です!
嘘です(笑)
もちろん、依頼は受けてますが、きほん僕が好き勝手にやるものです。
この作品はのちに公開されるので、しばしお待ちください
で、北海道の中でも目指したのは道北!
なぜって?
それはロケーションが最高だから!
日本とは思えない景色が、ここでは当たり前のように見ることができるんです。

トイレも水も電気もないけど、
tboxとなら、快適に過ごすことができる
なんのためのトレーラーだと思ってるの。
道の駅で車に囲まれて寝泊まりするだけの旅なんてまっぴらだね!
と、ちょっとアオって見たりする(笑)
コメントを残す