年別アーカイブ: 2013

2013.12.11

TLC・ダカールラリー参戦発表

995246_554268767991847_1865774778_n

が、愛知県豊田市の猿投アドベンチャーフィールドで行われた。

約30媒体を迎えて行われた発表会で「自分の力、チームの力を信じて、次回ダカールラリーではベストを尽くす」とJunはコメント。さらに、「我々は日本人、日本のメーカー、日本の車、そして日本の技術力をもって、世界の舞台であるダカールラリーで戦います。それはオリンピックにも負けないスポーツの世界です。多くのドラマと感動があるこのスポーツを、その場面を、ぜひ日本の方々にも伝えてください」と会場に集まったメディア関係者へのメッセージを伝えた。

その後行われたプレス向け同乗走行では惜しみなくその走りを披露した。

この模様は中部エリアのテレビ、ラジオを中心に放送され、全国ネットでは12月12日のTBS朝ズバで、6時30分頃のスポーツコーナーで放送される予定。
また新聞、雑誌などでも掲載される予定だ。


カテゴリー: INFORMATION

コメントを残す

2013.12.05

お知らせ

12-05 9.03.06

ダカールラリーのスタートまでちょうど1ヶ月前となりました。
ほぼ準備は終わって、後はスタートを迎えるだけ、なのですが・・・・

毎年行っていた ダカールラリーからのUstream配信

「JUN-TV」

ですが、

今年は放送を見送る事としました。
楽しみにされていた方、すみません。

資金的に厳しいといった問題もあるのですが、
それ以上に現状での放送スタイルは、私自身に大きな負担となっておりまして、
次回のダカールラリーでは、ラリーに集中したいと思い、
放送の中止を決めました。

いちドライバーが持つコンテンツとしてはかなり頑張った方だと自負しており、
またたくさんの方が楽しんでいただけたと思うのですが、
ご理解いただければと思います。

そのかわり、ラリーの内容で皆さんに楽しんでいただけるように頑張ります!

2013 JUN-TV_DAKAR_スタート直前生放送


Video streaming by Ustream

2013 JUN-TV_DAKAR_休息日


Video streaming by Ustream


カテゴリー: Diary, Movies
  1. みもざ のコメント

    そうですよね…正直言うと去年見ていて負担に
    なっているのではと感じました。

    応援したいのに、大事な時期に三橋選手の
    負担になっては本末転倒。
    どうぞ今年は準備に集中して、勝利を
    つかんで来て下さい。

    無事終わったらファンサービス、
    よろしくお願いします(笑)。

  2. 一通 のコメント

    皆ライブ放送も楽しみだけど、それよりラリーに集中して欲しいと思っているはず。
    とても中身が濃かっただけに、その分大変さは推して知るべしだったのですね。ラリーあっての中継ですから、まずラリーを大事になさって下さい。

コメントを残す

2013.12.02

2014 DAKAR Presentation Video

12-01 21.27.59

2014ダカールラリーに向けたプロモーションビデオが完成しました。
junもすでに準備が完了!

いよいよダカールラリーが始まります


カテゴリー: INFORMATION, Movies

コメントを残す

2013.12.01

富士山最高!

image

この週末は富士山周辺にいました
3日とも富士山がとてもきれいに見えた

雪をかぶった富士山はとてもきれいだよね

富士山結構好きです

こう見えて富士山には3回登ってます

いずれもマウンテンバイクでだけどね

今難しいだろうねぇ

昔々の話です

富士は登るよりも見る山だというが、
この景色を見るとすごく納得する

かっこいいよねー

日が沈んで、暗い空に浮かぶ富士山も最高に綺麗だ
街の灯もいい感じに見える
今時期は相当寒いけどね

朝日と並ぶ富士山もいいね
逆光で浮かび上がるシルエットがたまりません!

三日間、こんなにきれいな富士山を見えるなんて思わなかった
でも俺、富士山見れる確率高いんだよね
どんなに曇ってても、雨が降ってても、一瞬くらいは富士が見える

仲良しなんだよね富士山とは!


カテゴリー: Diary
  1. 一通 のコメント

    富士山と仲良しとは!羨ましい&縁起がいいですね。
    おっしゃるだけあって写真もとても綺麗です。

コメントを残す

2013.11.25

お台場モーターフェスin MEGAWEB

1424541_685042101514462_1899889767_n

23、24日の連休に行われたお台場モーターフェス

ここで2日間わたってランドクルーザー200でデモ走行&同乗走行やりました。

今年も色々なところでデモ走行して来たけれど、
一般向けは今年はこれが最後!
そして、狭いエリアの走行が多かったので、
このメガウェブでは、思い切り伸び伸び走ってやろう!
そう思ってた。

で、このイベントは他にもいろんな車が走っていて、
全日本ラリーの車、
ドリフト、
昔のF1マシン
などなど。

なかでも86に乗るモリゾウ選手が、ワンハンド・ドーナツターンを決めているのにはびっくり!

なにせ「モリゾウ選手」はとても忙しい方なので、
そうおいそれと練習している時間はないはず。
「イベントのときにいつも練習してるんだよ!」
恐れ入りました!

「アマチュアは努力を、プロは感動を見せろ!」

という言葉を聞いて、こりゃこの2日間はやってやるぞ!
と意気込んだのです。

でもって初日。
いきなり最長記録の20m越えるジャンプ!

ラリー中はある距離だけど、アスファルトの上で飛ぶのは初めて
しかもお客さんは耐えられるのか????
と思ったけれど、みんな喜んでくれました!

2日目はさらに調子に乗って、
みんなの期待も膨らんでいるのをひしひしと感じていたので、
思わずアクセル踏み込んだ!

静養板飛び越して25m!
ちょっと路面を痛めてしまったけど、
おおおおおお!というみんなの歓声にやってよかったと思ったよ。

それにしてもランクルは強いねぇ! こんなに飛んでもびくともしないんだよ!

こんな身勝手な走りで関係者にはご迷惑をおかけしましたけれど、
とにかくこのお詫びはラリーの成績で返したいと思います!

当日急遽お願いしてMCを買って出ていただいた水谷さんありがとうございました!
あのあおりはめちゃ効果的でしたよ(笑)!


カテゴリー: Diary

コメントを残す