Sorry, this entry is only available in 日本語.
Yearly Archives: 2010
Leave a Reply
-
市販車部門優勝おめでとうございます。
そして感動をありがとうございます! -
おめでとうございます!
改めて三橋選手の現地からのコメントを読むと更におめでとうございますを言いたい気持ちになりますね。 -
淳くん!
優勝&5連覇!
心よりおめでとうございます!!昨年の悔しさをバネに「絶対にあきらめない」&「自分を信じる」を貫いた結果がこの優勝に繋がったのですね。素晴らしいです!
私も、淳くんを見習って日々精進します!
ランクル200ツインターボディーゼルパワーをまた世界に知らしめましたね!最高に嬉しいです!
国内販売無いのが寂しいですが。またお逢い出来ます事を楽しみにしております。
m( _ _ )m -
おめでとうございます。
レースが終わった時、なんとも言い表せない安堵感を感じました。
これからも陰ながら応援していきます。 -
\(~o~)/ CONGRATULATION!!
-
この日を待っていました。とうとう、やりぬいたのですね。
おめでとうございます! -
優勝おめでとうございます!
「絶対あきらめない」を、ワタシは三橋さんに教わりました。
これからは「自分を信じる」を心に留めていこうと思います。
でも、それって努力と鍛錬を積んでいかないとダメなんですよね。。。
できるかなぁwともあれ、凱旋お待ちしています!
-
おめでとう!
アフリカに次いで南米での勝利、お見事です。
-
きっちり優勝。さすがの一言につきますね。
おつかれさまでした&おめでとうございます! -
お疲れ様です(^O^)/
本当におめでとうございます。
自分を信じた
その自分をめいいっぱい褒めてあげてくださいね!
ブエノ!!
青空をありがとうございます☆
-
三橋さんやったね!ぶっちぎりのトップでのゴールは本当に素晴らしい!文句の言いようがありません!帰ったら焼肉食べに行きましょう!俺も今年はモンゴルラリーで4輪デビューします!
-
ひさしぶりにのぞいてみたら、こっちはすっかりそれでしたか!
やはり、貴殿はもはやライダーではなく、プロのドライバーなんですね。
ごちゃごちゃ言っていても、結果がついてきていればOKだと思います。
これからもさらなるご活躍に期待しています。 -
優勝おめでとうございます。
, , 夫が出かけた後のパソコンを見たら『優勝!』の文字。
うれしくて、、不慣れなパソコンをいじっています。
ちゃんと伝わるかな〜? (笑;;
淳くんの活躍に私も元気を貰いました。ありがとう。
まずは、メッセージまで。 本当におめでとう!
Leave a Reply
-
まだちょっと早いかもしれませんが、もうあとはブエノスアイレスに向かって走るだけだと思うので、言っちゃいます、オメデトウ!! SSでははやる心をぐっと抑えながらきっちり走れるところが、やっぱり凄い。もう一度いいます。オメデトウ、さすがです。
-
正式なフィニッシュまであと少し!もうひと頑張りですね。
-
(^o^)vvV
-
リザルトが毎日楽しみでした。ほんとうにおめでとうございます。遠く地球の裏側から乾杯!
-
Omedeto!
-
おめでとうございますー
有言実行さすがっす!Dakarオフィシャルで走行シーンが写ってましたけど
堅実かつアグレッシブな走りでしたねっ
ポディウムでの写真たのしみにしております! -
遊び心を我慢した堅実な走り!?
素晴らしかったです!おめでとう!は表彰式にとっておきますね!
その表彰式では天辺で弾けて下さいね!
( ^ ^ )V -
おめでとうございます。
また裏話等土産話聞かせてくださいませ。
とにかくラリーお疲れ様です。
ポディウムが終わったら、ゆっくり休んでください。 -
おめでとうございます。
JUN. スタッフの皆さん。そして森監督。
当サイトの管理人の方、お疲れ様でした。
三橋最高! VDJ200最高!
-
おめでとうございます。
さすがですねぇ(笑)」 -
翌日の表彰式が楽しみですね!
お疲れ様でした。 -
おめでとう!!
&お疲れさま。 -
朝ズバ!でもクラス優勝ってちゃんと紹介されてましたよ!
-
やったーっ!
おめでとうございます!
私にとっての三橋さんは、4年ほど前のバイクイベントでの豪快ラン( 実に楽しそうに)が印象的で、そのあとの写真撮影や握手にも気さくに笑顔で応じて(ややご年配 &男性多数にも関わらず..)いた三橋さんをみて以来のファンです。
そう、今年のゴールセレモニーの笑顔と同じ様に!
益々のご活躍を楽しみにしています。
-
おめでとうございます!!!
やりましたねv -
おめでとございます。
世界の舞台でのご活躍、日本人として本当に嬉しく思います。感動をありがとうございます!!
Leave a Reply
-
綺麗な写真ですね。美しいシーンもダカールの魅力だと改めて思わせてくれます。
Leave a Reply
-
冬の日本からかけ離れた、非日常的な風景、写真を見るだけでも気分転換になりますね!
-
最終SS14総合29位、部門1位で現地時間14時30分頃に無事フィニッシュ!!
あとはリエゾンで335km移動するだけ。総合17位、部門1位でノルマ達成!!
ちょっと早いかもしれないけど本当におめでとう!!
そしてお疲れ様でした!!
私はこれからスキーに行ってきます(笑)ちなみにサインツが悲願の優勝!2週間も走り続けて、なんと2位と2分12秒差!!だってんだから!








あっぱれ!
でしたね(^_^)
見ました。
本当にお疲れ様でした。
うわ、スケールが大きいですね!
『あっぱれ』、もらえてましたね。
録画設定を間違えたらしく見れませんでしたがf^_^;
あっぱれ はもらえましたか☆?
偶然ですが見られましたjunへのあっぱれ。
おめでとうございます。Félicitations!
パートナーとは仲良くお話しできましたか?
a la francaise のみんなにも報告しておきました。