Sorry, this entry is only available in 日本語.
Monthly Archives: 2010-01
Leave a Reply
(日本語) Stage5- Copiapo-Antofagasta SS総合28位(クラス2位)でフィニッシュ
-
お疲れさまです!!
パンク3回はひやひやでしたね~明日もきっと好調ですね☆
-
応援してます~
引き続きがんばってください! -
顔がめちゃめちゃ元気そうで・・
でも、ちょっと痩せてきたかな?前半、もうひとふん張り!!
このまま好調を維持できる事を祈っています。一度、聞きたかった事が・・
ラリー中・・フランス人のナビゲータとの会話で
「おっとやべぇ~やべぇ~慎重に慎重に・・」
とか、思わず、つぶやいてします事があると思うのですが、
それも、もしかしてフランス語? -
このながーい走行の日を無事に終了されたのですね。
時間が長いだけじゃなく、内容も濃かったようで、語っても尽きない一日だったのではないかと思います。そのレポートも楽しみです。また明日、物語のラリーの一日を走って下さい!
Leave a Reply
Leave a Reply
(日本語) STAGE 4 -Fiambala-Copiapo SS総合26位でフィニッシュ
-
長いステージが続くとのことですが、長距離はラリーの真骨頂。言葉の意味でもありますね。この「ラリー」をエンジョイできますように!
-
テンション上がります!!
-
三橋君さすがです、リカバリー早い。マシンをいたわりながらも、素晴らしいペースで走っているようで、本領発揮ですね。これから長いステージが続くということで、体調に気をつけて頑張ってください。
-
さすがです三橋さん!
今後も毎日かかさず応援しますので
楽しんだり頑張ったりw して下さい。ついでにw 三上さんも
忙しいでしょうか頑張ってくださいね~ -
アンデス越えの景色ぜひとも見てみたいです。その景色に慣れてもみたいですね。まだまだ先は長いですね。
この先もガンガン一番時計叩き出してやって下さい!
Leave a Reply
-
お疲れ様です!
充実した一日だったようですね!
明日はもうチリなんですね。ゆっくり休んで明日に備えてください(^O^) -
毎日見てます。
毎日応援してます。大変やけど、楽しそうやね。
勿論期待もしてます。 地球の裏側より!
-
大変だったけど、大変さもエンジョイしていらっしゃるようですね!ラリーイストらしい心意気を感じます。明日もラリーのマインドで!
-
両手に花じゃん! もうゴールしちゃったかと思ったよ。
それにしてもハードなコースほど楽しそうだねー。健闘を祈る!
今日もお疲れ様でした!!
素晴らしいコースのようでですね!自然と共にいながらのレースを楽しめているようで私もなんだか楽しいですo(^-^)o
いつもありがとうございます☆
Trackingのスプリットタイムを見ていると、部門1位の2号車を先行させて、1号車は直後に控えて後ろからサポートに徹しているのが目に見えてくるようですな。
でもCP3からSSフィニッシュまでは三橋が先行してチョットだけプッシュ!2号車とのトータルタイム差を少しずつだけど削っていく涙ぐましい努力が……….
三橋頑張れ~!!
何と美しい風景ですね!
もし、風景の中を歩く図だったら爽快と思わないかも知れないけど、ラリーカーだったら「何て爽快な図なんだ!」と思います。
ラリーって素晴らしい!その素晴らしいラリーをずっとこれからも描いていってください。