Sorry, this entry is only available in 日本語.
Monthly Archives: 2010-01
Leave a Reply
-
ともかくあと残り1ステージ、無事にフィニッシュできることを祈るばかりです!
三橋頑張れぇ~!!
-
三橋君、残りは少しだからこそ、慎重にそしてアグレッシブに楽しんでください。マシンを壊さずに、これだけの速さで走れる凄さはさすがです。
Leave a Reply
-
まあ、そのドキドキもダカールの醍醐味ということで。
明日も難しいステージだというお話ですから、引き続きシュアな走りでお願いします! -
今回、いただいときましょうか!
残りわずかを楽しんでください。
Leave a Reply
-
いきなり凄い音で始まったムービー、聴覚だけだけど、ちょっとだけダカールの大変さを体感できました!しみじみラリーイストはタフじゃないといけないんですねえ。
-
ゴールはサーキット場だということですが、こーんな崖の隣にあるようなサーキットでも来場者がいるのだろうか???そしてアシスタントスタッフは誰もいない。しかし何より無事にご到着されて良かったです。
Leave a Reply
-
私も『朝ズバ』を全く同じ想いで見ていました。
毎朝一緒にみている2歳児と4歳児も「わーーーーっ」「おおおーーーーーっ」「すごいねーーー」と家族みんなで応援しています。
-
本当にインタビューして欲しいですね!ぜひ見たいです。
冬の日本からかけ離れた、非日常的な風景、写真を見るだけでも気分転換になりますね!
最終SS14総合29位、部門1位で現地時間14時30分頃に無事フィニッシュ!!
あとはリエゾンで335km移動するだけ。
総合17位、部門1位でノルマ達成!!
ちょっと早いかもしれないけど本当におめでとう!!
そしてお疲れ様でした!!
私はこれからスキーに行ってきます(笑)
ちなみにサインツが悲願の優勝!2週間も走り続けて、なんと2位と2分12秒差!!だってんだから!