jun fue el discurso en español!
投稿 by Jun Mitsuhashi.
なんなんでしょう、簡略化?まあ、参戦する側にとっては楽なのに越したことはないのでしょうが。
赤じゅうたんが敷かれて恭しいですね。大事なお客様として遇されているのですね。
ここは日本ですと言ったら信じてしまいそうな小道具の数々ですが、全部日本から持って行ってる訳ですから、考えてみたらなかなか大変なことですね。年末に急いで買いそろえていたのでしょうし。ダルマの目にはユーモアと同時に高い真剣度も感じました。
マシンが「行くよ!」と言っているかのような写真ですね。まだ実感がないとおっしゃりながらも三橋選手も引き締まった表情で乗っていらっしゃるはありませんか。ヘルメットがマシンとのおそろい感がばっちりです。書き初め、明日のトーチュウが楽しみです。ダルマの目はチャレンジャーな感じで良いですね。走行が近づくにつれ、しり上がり的に忙しくなるでしょうし、大変だと思いますが、頑張って下さい!
スペイン語で会見とは凄いですね。そのスペイン語はアルゼンチントヨタの方が教えてくれるのでしょうか。よく知らない外国語だと自分が内容を確認できないってことになりますよね。まあ、無事に済めば御の字ということで。ところで、ダカール書き初め、新しい境地を切り開こうという気迫を感じました。この気合いがトルクフルにラリーの大地に伝わりますように。