10月3日〜9日にモロッコで行われる「モロッコ オイリビャ ラリー」にTLC(チーム ランドクルーザー トヨタ オートボデー」より参戦する
マシンはランドクルーザー200で、ナビゲーターのアラン・ゲネック共に、市販車部門の優勝を目指す。
このラリーはFIAのワールドカップの一戦として開催され、ダカール参戦の前哨戦として有力チームが多数参加する事になっている
モロッコラリーのホームページはこちら
http://rallyemaroc.npo.fr/en/
10月3日〜9日にモロッコで行われる「モロッコ オイリビャ ラリー」にTLC(チーム ランドクルーザー トヨタ オートボデー」より参戦する
マシンはランドクルーザー200で、ナビゲーターのアラン・ゲネック共に、市販車部門の優勝を目指す。
このラリーはFIAのワールドカップの一戦として開催され、ダカール参戦の前哨戦として有力チームが多数参加する事になっている
モロッコラリーのホームページはこちら
http://rallyemaroc.npo.fr/en/
愛知県豊田市にあるあるさなげアドベンチャーフィールドが創立20周年を迎え、9月13,14日に記念イベントを開催する事になった。
ランドクルーザーを中心とした車両の展示やデモ走行、またjunがドライブするダカールマシンの同乗走行も行われます。
入場は無料!
今度の週末はさなげアドベンチャーフィールドでランクルを満喫しよう!
詳細はこちら
http://www.lc-saf.co.jp/event/2014/09/post-6.php
デモ走行
9月13日(土) 11:30〜(予定)
〃14日(日) 11:30〜(予定)
ラリー車同乗走行
9月13日(土) 15:30~(予定)
〃14日(日) 15:30~(予定)
さなげアドベンチャーフィールド
〒470-0374
愛知県豊田市伊保町向山16番地1
電話(0565)46-5551
9月6日(土)、7日(日)に佐賀県唐津市で行なわれる『DRIVING KIDS FES.in唐津』にTLCが参加、そこでjunがラリーカーでの同乗体験走行を行います
クルマを操るための基本を理解できるプログラム「ワクドキドライビング!」や、
トヨタの最先端パーソナルモビリティi-ROADの試乗などイベント盛りだくさんの内容。
さらに、「グラベルマインドラリー2014in唐津」、「TRDラリーチャレンジin唐津」も開催され、スペシャルステージを走行するラリーカーを間近で観戦する事が出来ます。
そしてAKB48のチーム8も参加するとの情報もあり!
九州エリアの方はぜひ唐津に行こう!
http://dkwt.toyota.jp/dkf/karatsu/
日時 2014年9月6日(土) 09:30~16:30
〃 9月7日(日) 09:30~16:00
場所 佐賀県唐津市 唐津東港
(唐津壱岐フェリー発着所周辺)
ランクルファンによる、ランクルファンのための祭典『LAND CRUISER MOTOR SHOW 2014』が、8月25日(月)MEGA WEBにて開催されます。
当日は、これまで活躍した歴代のランドクルーザーや世界的に活躍するランドクルーザーなどが一堂に集結。
さらに、『サプライズイベント』を15時30分より実施致します。その他、スペシャルオフロードコースが体験出来る『同乗走行会』、ランドクルーザーの開発責任者とスペシャルゲストによる「トークショー」など、盛りだくさんの内容をご用意しております。また、限定グッズを先着500名さまにプレゼント致します。
JUNはトークショーに登場し、ランクルの魅力を語ります。
―開催概要―
■イベント名称:LAND CRUISER MOTOR SHOW 2014
■日 時:2014年8月25日(月)サプライズイベント15:30~
■会 場:※会場は11:00~ MEGAWEB(東京都江東区青海1丁目3番12号)
■出 演(予定):小鑓貞嘉(トヨタ自動車 製品企画本部チーフエンジニア) 、ホーボージュン氏(冒険家)、三橋淳氏(プロドライバー)、寺田昌弘氏(ライター) ※順不同
■予定プログラム:○ランドクルーザーモーターショー ○ライドワンを用いたスペシャルコースでの同乗走行会
■公式サイト:http://toyota.jp/sp/landcruiser/lcmotorshow2014/index.html
サーキット初心者を対象にしたスクール、[ワクドキ ドライビング!サーキットを走ろう!]の講師を、今年もjunが務めます。
まったくの初心者でも心配なし! SUVでも受講可能! みんなでサーキットを楽しく走りましょう!
詳細はこちら
[ワクドキ ドライビング!サーキットを走ろう!]
9/23(祝)開催 日本海間瀬サーキット 本日より参加者募集開始!
http://www.mazecircuit.com/2014wakudoki.pdf
サーキット体験が初めての方でも丁寧に指導しますので、安心してサーキット走行を楽しめます。
今回は講師にダカールラリー優勝ドライバー三橋淳選手、GT ASIA参戦の青木拓磨選手、GAZOO Racingドライバー井口卓人選手が登場。
限定35名ですので、お申し込みはお早めに!
開催場所:日本海間瀬サーキット(http://www.mazecircuit.com/)
怪我をせず、がっちり優勝さらってきてください。