2010.01.16

SS-13 三橋今年9回目のSSクラストップを獲得


Stage 13 – Friday 15 January 2010 | San Rafael > Santa Rosa
* Connection 76 km * Special 368 km * Connection 281 km
ステージ:市販車クラス1位 ディーゼルクラス1位 SS総合20位
総合:市販車クラス1位 ディーゼルクラス1位 総合17位

表彰台の中央まで、残りわずか

表彰台の中央まで、残りわずか

 本格的なSSとしては最後となるSS-13は、砂丘から始まって標高2000mを越えて進むステージ。三橋はこのステージをSS20位でフィニッシュ、総合順位を17位としてフィニッシュした。もちろん、市販車クラス、ディーゼルクラスではトップである。今日のステージの後半はかなりハイスピードな展開だったことを考えると驚異的なスピードと言っていいだろう。

「今日の砂丘は、まるで日本の砂浜みたいに重い砂で、しかも砂丘が崩れているとこを選んで走らせられるルートになっていて大変だった。上れてない人も多かったし、実際巻いたりなどして工夫しないと上れない難しいステージだったね」

(さらに…)


カテゴリー: 2010 DAKAR
2010.01.15

SS-12 暑く長いステージをSS総合18位でフィニッシュ


Stage 12 – Thursday 14 January 2010 | San Juan > San Rafael
* Connection 23 km * Special 476 km * Connection 297 km
ステージ:市販車クラス1位・ディーゼルクラス1位・総合18位
総合:市販車クラス1位・ディーゼルクラス1位・総合17位

無事到着した三橋ドライバーを迎える森監督

無事到着した三橋ドライバーを迎える森監督 photo by Mario Taga

 アンデス山脈の東側を南下するコースは、暑くてたまらなかったようだ。今日のルートは気持ちよさとは一切無縁だったようで、しかも距離は800km弱もある。疲れ切った三橋から電話がかかってきたのは、いつもより遅く、現地時刻で20時を回っていた。

(さらに…)


カテゴリー: 2010 DAKAR
2010.01.15

三橋自身によるダカール解説ムービー2本


三橋自身によるダカールの実際がわかる解説です。ダカールをもっとよく知って欲しいという彼の考えが伝わってきますね。内容的にも面白いです!

(さらに…)


カテゴリー: 2010 DAKAR, Movies
2010.01.15

SS-12 三橋SS18位、クラス1位でフィニッシュ


 ステージ最長となる800km弱のステージ12。三橋はここを無事に走りきり、SS総合18位(市販車クラス1位)でフィニッシュした模様。続報はまた後ほど。

 ところで、先ほどTBS「朝ズバ」で菅原義正さんがインタビューを受けていました。今回は残念ながらリタイアとなってしまった大ベテラン、菅原義正氏は「卒業するなってことですね」と来年もエントリーする意向を示すコメント。そうですよ菅原さん、卒業なんてしないでくださいよ! また「これがロマンなんですか」と繰り返すみのもんたさんに対して「(現在カミオンクラス総合6位でレース中の)息子を褒めてやってください。若い人たちに対する彼なりの考えがあるようです」とコメント。菅原両氏のインタビューも楽しみです。ところで、クラス1位なんですから、三橋もぜひインタビューして欲しいですね。


カテゴリー: 2010 DAKAR
2010.01.14

三橋の様子がDakarオフィシャルムービーに


ニコラ・ジボンとともに、三橋の走りやインタビューが収録されています。必見です。

STAGE 11 – MAGAZINE – Santiago – San Juan


カテゴリー: INFORMATION, Movies