2011.08.08

夏の風物詩

写真

ゴロゴロゴロゴロロロロロロロ‼

見ると南の空で物凄いカミナリ!

片付けもそっちのけで写真撮りに行っちゃった(笑)

稲妻がすごいねぇ

こんなの落ちたらたまらないね

そして片付けが終わったと同時に雨!

来たゲリラ豪雨!!

と思ったらすぐ止んじゃった。

でもおかげで夜は涼しく過ごせて良かった。

雨が降るなら夜がいいな


カテゴリー: Diary
2011.08.07

秘密兵器

jun38c-HP-01

買ってしまったエンジン式!

オフロードの必需品! 洗車機!

今まではケルヒャー製とかの電気式を使ってたんだけど、

パワーが弱いし、なにより電源の無いところでは使えなかった。

でもこれが壊れちゃったので、奮発してエンジン式購入!

ネットで調べたら、ものすごく安いのがある!

 

使えるのか?

使えるのか?

ホントに使えるのか?

 

と思いつつも、ポチッとな。

 

佐川のにいさん1人でもてないくらい重い!

 

そりゃそうだ。

400ccエンジン!

13馬力!

水圧25MPa!

 

これね、普通家庭用だと、大抵100ccエンジンで、

10MPaも出てれば上等。

つまり2.5倍!の水圧!

これでドロドロになったランエボも洗車が楽になるなぁ。

車の洗車って本当に大変なんだ。

 

あ、家にエンジンオイルが無い…

 

買ってこなきゃ。

 

始動ははそのあとだね。

動くのかなぁ(笑)

 


カテゴリー: Diary
2011.08.06

北海道限定

jun38c-HP-01

コアップガラなを一気に飲みほせっばー

シュビデュビシュビデユバぁでゆばーあー

 

っとクレイジーケンバンドも大好きなコアップガラナ。

のカロリーゼロを、発見!

北海道限定品が、なぜか埼玉で(笑)

 

 

 

んんんん〜、微妙〜

やっぱりコアップガラナはカロリー満開の方がいいみたい。

アメリカで飲んだドクターペッパーのカロリーゼロはおいしかったなぁ。

 

 

でも、いざと言う時はこれ!

エネルギーチャージのレッドブル!

 

いざと言うとき、効きます。いざ、と言う時ね。


カテゴリー: Diary
2011.08.04

晴れ男なのか否か?

jun38c-HP-01

本日も午前中のトレーニングは快晴。

布団干したままでも大丈夫なくらいのいい天気。

午後は雲行きが怪しくなって来たけれど、近所のオフロードコースへ

途中ざーっと雨が降ったけれども、ゲリラってほどじゃない。

それに、コースに着いた時には止んでたし!

オレすごい!

 

ホントに雨と無縁の人間になったんじゃないの?!

たまたま、偶然よく知っている雑誌関係のメンバーと遭遇して

「晴れ男ならそのままずーっといてよ」

なんて言われたりして。

 

でも、

 

走り出してしばらくしたら

 

雨。

 

 

 

本降りです。

でもゲリラ豪雨ってほどじゃない。

でもコースはツルツルヌルヌル。

でもいいトレーニングになった!

 

というか不思議と走ってて気持ちよかった。

そして片付けするときにはまたやんだ。

 

まぁ雨降ったけど、晴れ男だな、オレ(笑)

 

 

久々に近所の風呂でまったり。広い風呂はいいねぇ。

日本人で良かった!


カテゴリー: Diary
2011.08.03

都会

image

東京生まれと言っても、育ったのは多摩地区なので、都会は不慣れ。
しかも横浜なんて「おしゃれ」なイメージしか無いので、
なんだか無意味に緊張する。

それにしても長いエスカレーターだなぁ

一度でいいから手すりのトコロにつかまって、一気に滑り降りてみたい。

MTBでもいいなぁ。

レッドブルでそう言うイベントやってくれれば絶対参加するのに!

それにしても、今日は、各地でゲリラ豪雨がすごかったみたいだけれど、

オレ……まったく遭遇せず。

埼玉ー練馬ー大田区ー横浜ー川崎ー世田谷

これだけ回って一度も雨に振られず。

晴れ男もここまで来るとすごいな


カテゴリー: Diary