2014.01.02

日本的な正月 in ブエノスアイレス by jun

IMG_0229

あけましておめでとうございます。
いよいよ新しい年が始まりました。

そしてチームメンバーとも合流。
車両もホテルにやってきました。
明日にはいよいよ、スタート地であるロサリオに移動です。

そのまえに、車両を前に記念撮影。
おや? なんか付いてる?

そう、日本のシンボル。しめかざりです

なんでこれがアルゼンチンに?
というのも、モータースポーツをしっかり扱ってくれる東京中日スポーツの取材で使われたものなんだ。
1月3日発売号では、オレのインタビュー記事が大々的に載るらしいので、みなさんぜひ買ってくださいね。

ウェブではこちらから見られます

というわけで、明日からはいよいよスタート地点であるロサリオに移動。
いよいよダカールモードのスタートです!


カテゴリー: 2014 DAKAR(before)
  1. 一通 のコメント

    しめ飾り似合いますね。さすが日本車!トーチュウもラリーも楽しみです!

  2. 奥野 のコメント

    明けましておめでとうございます!良い一年になります様に。って言うか良い一年になるかどうかはココ次第なんですよね~!良い一年になるように良いダカールラリーになる事をお祈りしています。
    ご武運を!

コメントを残す

2013.12.31

2014 DAKAR RALLY Special Site Open!

IMG_2456

1月1日よりダカールラリーモードになりました。
レポートは毎日数回アップされる予定です。
junはすでにアルゼンチンのブエノスアイレスにて滞在中。
現地時間の1月1日にはチームと合流し、2日にスタート地点であるロサリオに向けて移動する予定だ。

なお、車検は3日。4日にはスタート前のドライバーズミーティングとスタートセレモニーが行われる予定。

いよいよ始まるダカールラリー。
まずはjunのオリジナルムービーと、ダカールラリーのオフィシャルムービーを見て気分を盛り上げてください

Jun MITSUHASHI 2014Presentation movie

DAKAR RALLY OFFICIAL TEASER DAKAR 2014

2014DAKAR RALLY ルート

DATE スタート ゴール 競技区間:   移動区間:
1月5日 Rosario San Luis SS:180 km LI:629 km
1月6日 San Luis San Rafael SS:433 km LI:365 km
1月7日 San Rafael San Juan SS:301 km LI:295 km
1月8日 San Juan Chilecito SS:657 km LI:211 km
1月9日 Chilecito Tucumán SS:527 km LI:384 km
1月10日 Tucumán Salta SS:427 km LI:270 km
1月11日 休息日
1月12日 Salta Salta SS:302 km LI:510 km
1月13日 Salta Calama SS:462 km LI:230 km
1月14日 Calama Iquique SS:422km LI: 29 km
1月15日 Iquique Antofagasta SS:631 km LI: 58 km
1月16日 Antofagasta El Salvador SS:605 km LI:144 km
1月17日 El Salvador La Serena SS:350 km LI:349 km
1月18日 La Serena Valparaíso SS:157 km LI:378 km

詳細はこちら (PDF, 5.7 Mo)


カテゴリー: 2014 DAKAR(before)
  1. 一通 のコメント

    砂丘を走っている動画を見ると、一瞬もう走行が始まっているかのように錯覚しますね。どっちみち間もなくではあるのですが。今年は例年にも増して暑いとのことですが、画面からは暑さはわからないので、大自然にダイナミックに走行痕を描いていく爽快さしか感じられません。日本の寒さを分けてあげたいですね。頑張って下さい!

コメントを残す

2013.12.31

TV放送および掲載メディア情報

parcours-carte

ダカールラリー期間中放送、掲載されるメディアをご紹介します
※ラリー進行状況や番組の都合上、放送時間や放送内容が変更になる場合があります。予めご了承ください。

朝ズバッ!

放送スケジュール
放送局 : TBS系列
放送予定: 1月6日(月)~21(火)(土日除く)の毎日
放送時間: 6:30~6:50のニュース・スポーツコーナー枠内で放送

ダカール・ラリー2014デイリーハイライト

放送スケジュール
放送CH 内 容 放送日時(初回放送)
JSPORTS3 ダカール・ラリー2014 開幕直前情報 12月26日(木) 午後11:00~11:15
デイリーハイライト ステージ1 1月6日(月) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ2 1月7日(火) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ3 1月8日(水) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ4 1月9日(木) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ5 1月10日(金) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ6 1月11日(土) 深夜 01:00~01:30
デイリーハイライト 休息日 1月12日(日) 深夜 01:00~01:30
デイリーハイライト ステージ7 1月13日(月) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ8 1月14日(火) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ9 1月15日(水) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ10 1月16日(木) 午後11:00~11:30
デイリーハイライト ステージ11 1月17日(金) 深夜 00:00~00:30
デイリーハイライト ステージ12 1月18日(土) 午後11:24~11:54
デイリーハイライト ステージ13 1月19日(日) 午後11:30~00:00

ZIP-FM MORNING CHARGE
なお、この番組にはjunが登場するのは1〜2回程度となる予定です
放送局 : ZIP-FM(77.8)
放送予定: 1月6日(月)~20(月)(土日除く)の毎日
放送時間: 6:12~6:17のMORNING CHARGE内のコーナーTOYOTA HYPER CHARGER枠内で放送
放送内容: 毎日のラリー速報(全11回の放送中、8回は現地との電話中継あり)
※愛知全域、岐阜(美濃地方全域)、三重県(北中部全域)エリアで視聴頂けます。

東京中日スポーツ
モータースポーツ欄にて毎日掲載


カテゴリー: 2014 DAKAR(before), INFORMATION

コメントを残す