レクサスの最高級SUVのLXがうちにやってきた?
なんで? どうして? 買い替え?
安心してください。お借りしました(苦笑)
短い間ですが乗り倒してみようと思います。
イベントではよく乗ったんだけど、こうして街を走ると印象がだいぶ違う!
大きくて優雅でゴージャスで、なかなか快適!
ブレーキもよく聞くしパワーもある。
こりゃ言うことなしです。
返すのやめようかな(笑)
レクサスの最高級SUVのLXがうちにやってきた?
なんで? どうして? 買い替え?
安心してください。お借りしました(苦笑)
短い間ですが乗り倒してみようと思います。
イベントではよく乗ったんだけど、こうして街を走ると印象がだいぶ違う!
大きくて優雅でゴージャスで、なかなか快適!
ブレーキもよく聞くしパワーもある。
こりゃ言うことなしです。
返すのやめようかな(笑)
まだ一度もスノーボードをやってないのに。
もうすでにMTBでシーズンイン。どういうこっちゃ!
でも楽しいからいいか(笑)
KONAからお借りしたファットバイク・WOと自分のエンデューロモデル、プロセスを持ち込んでトレールライディング。
激しく飛ばさず気持ち良く。
落ち葉の音を噛み締めながら。
散歩みたいなもんです。
でもこれが楽しいんだ
こっちはこのあいだのゲレンデジャック! これも楽しかったなぁ!
今日は原サイクル主催のオフロードトエエーニングの講師役を務めてきました。
なんだかんだで今回で4回目となるこのスクール。原サイクルの社長の原さんの要望で毎回実現しております。
もっともお客さんの要望の方が多いのかな?
とっても光栄なことだと思っています。
テーマは毎回同じなんですが「オフロードで走ってもバイクを転倒させずに楽しく走る!」
速く走ることよりも、楽しく安全に走るための、基本的なレッスンです。
でも、他とはちょっと違うんだなぁ。
何が違うかは受けてみればわかります
今回も初心者を中心に受講していただき、楽しんでもらえた様子。
というか、その成長ぶりはビックリです。みんな来た時とは走りが違うもの!
上達すると僕も嬉しい。
というわけで、このイベントは原サイクルのお客さんのためのイベントなので、問い合わせは原サイクルまで。
もっとも、同様のイベントをやりたいというショップさんがいたら、こちらまでご連絡を。
ひょんな事からファットバイクに乗る機会を得た。
しかも、スキー場で!
長野県大町にあるヤナバスキー場で走らせてもらったんだけど、
これが楽しいのなんのって!
コンディションがよかったから他の自転車でも全然楽しいんだけど、
ファットバイクは安定感もスピードも段違い!
KONAから借りたWOというモデルに乗ったんだけど、
色がきれいでスタイルも可愛い。
これは楽しい遊び道具だね!
ムービーにしたからその楽しさは伝わるかな_???
東京に続き大阪でも開催決定!
大好評だったただの飲み会的な宴会でしたが、今度はKTM JAPAN主催として大阪で開催されることになった。参加は誰でもOK!!! なかなか聞けない裏話、ぜひ堪能してください。
お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
【三橋淳 ダカール完走報告会 in 大阪】
■開催日時:3月18日(金) 19:00~21:00(※受付開始は18:30)
■場所:個室ダイニング emme(エンメ)
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-12-9 emmeCASA2F
■参加費用 / 人数:6,000円(食事+飲み放題) / 先着50名さま
■申込み方法:
◎その1/オンラインでチケットをご購入
下記チケット販売サイトにアクセスいただき、クレジットカードもしくはコンビニ決済にてダカール報告会のチケットをご購入いただけます。
https://t.livepocket.jp/e/05po0
<購入手順>
①新規登録をしていただき、ログインする
②ページ下部の「BUY TICKET」でチケット枚数を選択し、「お申し込み/購入手続き」ボタンを押す
③表示される購入内容を確認し、その下の「お支払い方法」から、「クレジットカード」「その他の方法」いずれかを選択
④情報を記入の上、「購入する」ボタンを押す
※購入内容下の「㈱ナンバーセブンからのお知らせを受け取る」のチェックを入れていただけますと、
イベントに関する情報や変更事項があった場合に、お知らせを受け取ることが可能です。
◎その2/現金書留にてチケットをご購入
下記宛先まで、現金書留にて会費をお送りください。折り返しチケットを発送いたします。
<送付先>
〒135-0063 東京都江東区有明3-5-7 TOC有明2F
KTM Japan内ナンバーセブン 石原宛て
■問い合わせ先:KTM Japan 石原
ayako.ishihara@ktm.com