2016.04.08

八方バンクスでMTB

スクリーンショット 2016-04-08 15.41.15

白馬八方スキー場にあるパーク・HAPPO BANKSが営業を終えた翌日、MTBを持って走りに行ってきました。

あくまでも来季に向けたテスト走行なので、一般の人は走れませんが、感触は良かったみたい。来年走れるかな?

当日は天候が悪く視界が不良だったため、映像的には×ですが、でも楽しかったなぁ。

下がその時の映像です。

僕は写ってないけどね。カメラマンだから

HAPPO BANKS

白馬八方にあるHAPPO BANKSでMTBをテストライドしてきた時の模様です。なんでも来年は自転車も走れるようになる・・・かも・・?

Jun Mitsuhashiさんの投稿 2016年4月5日


カテゴリー: Diary, Movies
2016.04.04

今度こそNHKラジオ番組「すっぴん!」に登場!

key_thu

延期になっていたすっぴん!の出演がようやく決定しました! 明日、 4月5日の朝10時5分からです!お聞き逃しなく!

昨年も出演したNHKラジオ番組「すっぴん!」に再びjunがゲストで登場します! 生放送の全国ネットで一体どんなはなしになるのか? 午前中の番組ですので、学校では無理かもしれませんが(笑)職場では頑張って聞いてくだい! お楽しみに!

※放送内容は予告なく変更される場合があります

【テーマ】誰もなしえなかった道を走る!
三橋さんは2001~03年、ダカールラリーに二輪で参戦。その後、04年に四輪へ転向、昨年までに市販車クラスで5回の優勝を果たしましたがチームとの契約が終了。人生をかけてきたダカールラリー挑戦をこのままでは終われないと、13年ぶりに二輪で参戦。南米に移ったダカールラリーで完走した初めての日本人ライダーとなりました。二輪で参戦することになった意外なきっかけやエントリー受理までの道のり、そして四輪とは違う過酷なラリー展開など、ダカールラリーを駆ける三橋スピリットに迫ります。

出演日:4月5日(火曜日)
放送局:NHKラジオ第一
番組名:すっぴん!
出演時間:10時05分〜10時50分
パーソナリティ ユージ

IMG_0178


カテゴリー: INFORMATION
2016.03.31

トレーラー計画

12828561_1134127949953599_4646400635157208783_o

映像制作の拠点となるトレーラーはようやく動き出し、作業に取り掛かっております。

壁に穴を開け
トレーラー製作1

窓が取り付けられました!
トレーラー製作2

溶接が行われ・・・

P1110486

雪国にも耐えるフレームも感性しました!

885449_1045755892154028_7702074807140098363_o

床には断熱材に、ウッドのフロアも用意されてます!
P1110640

さてさて、どんな風に完成するのか?
トレーラー製作

こんな感じを予定してますよ〜


カテゴリー: Diary, trailer
2016.03.30

レクサスで雪散らかす

スクリーンショット 2016-03-30 18.36.44

長らくのご無沙汰です。
いろいろあって更新遅れてました。
facebookの方は頻繁に更新してるんですが・・・すみません

でもそんな合間にもムービー撮ってきましたよ。

お借りしたレクサスでこんなことしてきちゃいました。

高級車雪の中走らせるなんて・・・。ほんとレクサスの皆さんありがとうございまいました!

でもってスノードライブとコーヒーブレイクのセット的なイメージで。
コールマンのコーヒーメーカーで美味しいコーヒーいただいちゃいました
スクリーンショット 2016-03-30 18.37.03

豆は白馬のサウンド・ライク・カフェのオーナーに用意していただき、
さらには監修までしていただきました!

スクリーンショット 2016-03-30 18.37.08

走らせたのは長野県にあるヤナバスノーパーク。
特別に許可をいただいての走行で、本当に感謝感謝です!

みなさん来シーズンはヤナバに滑りに行ってね!


カテゴリー: Diary, Movies
2016.03.08

RIDERIDERIDE

12842472_1041331582600366_1344247270_o

KTM福岡、KTM大分、ダートバイクZIMの三社からお声がけ頂き、RIDERIDERIDEというイベントのお手伝いをしてきました。
このイベントはオフロードライダーのための”コアなイベント”で、一日中乗って走り回ろうというもの。
”コアなイベント”だけに、何故オレに声がかかる??? という気がしないでもないが、お呼ばれしたので頑張って走ってきました。

12837490_1041331529267038_1006030145_o

全部で6クラスに分けられた参加者はそれぞれのゲストライダーに連れられコースを走行。

12822822_1041331839267007_801545811_o

モトクロスコースだけでなく、トライアルコースもあり、さらには山岳路まで!

12790186_1041332015933656_1499700876_o

こんなコース久しく走ってないよ(苦笑)

昼にはデモンストレーションをしてくれと言われてKTM450ラリーでデモラン。
モトクロスコースのジャンプをこなしたり
12837403_1041332909266900_1282458521_o

また岩盤の壁を登ったりして一応頑張りました
12823179_1041332989266892_1730294296_o

天気予報は雨だったものの、基本的に晴れていいイベントになりましした。

呼んでいただいたKTM福岡、KTM大分、ダートバイクZIMのみなさん、ありがとうございました!

12814303_1041332262596391_8504474650818538023_n


カテゴリー: Diary