2016.05.18

結局・・・・

IMG_0057

去年の7月から始動しているこのプロジェクト。
全貌が明かされないまま今日まで来てますが、一体何のことやらですよ。

今までの流れはこちら

http://www.jun38c.com/wps/category/trailer/

にしても、本来ならとっくに出来上がってていいものが、放置に放置を重ねてもう直ぐ1年です。

しかし! それじゃいけないということで、ゴールデンウイーク明けのアキグリーンカップまでにお披露目しようと決めたわけです。

それに間にあわせるために続々と家具が運び込まれます
このテーブルなんかマジでかっこいい!

スクリーンショット 2016-05-18 11.40.41

アルミと木の融合!

さすがはパシフィックファニーチャーです

ランプのソケットなんぞ、ウッドを削って作ってます。手間かかりすぎ!
スクリーンショット 2016-05-18 11.40.36

そしてソファーも完成しました。
スクリーンショット 2016-05-18 11.40.50

このソファーはキャンピングカーにありがちなはいソファーではなく、ロータイプのソファ。ローテーブルと合わせて、居心地良い空間を作ります。

しかし!
家具が来れども作業がいっこうに進みません。

全然進みません・・・

まったく進みません・・・・

スクリーンショット 2016-05-18 11.41.09

でもって結局徹夜です。
まぁ僕は大したことできませんけどね・・・・
スクリーンショット 2016-05-18 11.40.20

そして朝。7時半までに搬入しなければいけないんで、大慌てで移動させます。
と言っても作業場は物で溢れてトレーラーを動かすのに1時間もかかってしまった!
スクリーンショット 2016-05-18 11.41.23

で、できたかって?

できたのかって?

できてません!

とりあえず板で隠したけれども、移動中に浮き上がってしまった・・

スクリーンショット 2016-05-18 11.41.46

天井は布で隠す!
いや・・隠れてない・・・汗
スクリーンショット 2016-05-18 11.41.51

作った本人。ソファーで寝てます。
徹夜だったからね。
IMG_0053

でもかっこいい雰囲気と、片鱗は見せらてた、と思う!
しかし、次の展示会場はもう決まっているのだ!
次は間に合わないと、やばい!

IMG_0059


カテゴリー: Diary, trailer
2016.05.16

アキグリーンカップに行ってきた

13224316_1041380742608843_314416586_o

KONAのマウンテンバイクでお世話になっている、アキコーポレーションさんの春の一大イベント、「アキグリーンカップ」に遊びに行ってきた。
アキコーポレションが扱うバイクブランドがズラリと勢ぞろいするなか、1番のメインとなるのがこのKONA。アキレーシングチームのプロライダーも勢ぞろい! なんたって富士見高原スキー場を貸し切ってMTB三昧ができるイベントなんだから、そりゃ楽しいに決まってる。

それにいろんなメーカーのブースが集まるので、MTBの祭典みたいな雰囲気もある。

こういう枠にとらわれないイベントは大好きです!

僕もトレーラーにラリーバイク、セビラーのSUPを持って行って展示。
内装が間に合わなかったトレーラーの話はまた後日ということで(笑)
13240728_1090914787638138_141961707061504655_n

MTBのイベントなのにエンジン付きのバイクってどうなの?
って思ったけれど、みんな興味津々で見て行ってくれました!

僕もKONAのプロセス153とMAVICのウエア&ホイールで完全武装!
カッコだけはプロライダーですよ(笑)

13240497_1090914774304806_2160350754586812085_n

で、2日目はどういうわけか、同時開催のダウンヒルシリーズにエントリーがしてあって、
しかも勝手にエキスオパートクラスにされている!
ダウンヒルやったことないのに!

普通どう考えてもはじめて参加するビギナークラスでしょ!
何せやり直しがきかない一発勝負の超スプリントレース。
ダカールラリーとは対極のレースフォーマットですよ。

それにスタート方法も自分のスタートの2分前まで知らなかったという(にガワラ)
13214751_1041380672608850_1958033677_o

で、その模様が動画でありました。

見所は30秒あたりかかな。まぁ会場を盛り上げておきましたよ!

13234586_1041380612608856_367081743_o

そんなわけでアキファクトリーのライダーの皆さんと、社長とともに。
素敵なイベントでした!
みなさんありがとうございました!
13214621_1041380685942182_711246262_o


カテゴリー: Diary, Movies
2016.05.12

キャリアが付いた!

P1120520

今日はすっきり晴れた!

南アルプスがくっきり見えて気分は最高!
P1120450

八ヶ岳もこの通り!
P1120458

富士山もなんて美しんだろう!
スクリーンショット 2016-05-12 18.34.41

ですが作業場はかなりのサティアンぶり。お見せできません・・・

そこにスポンサーのロッキープラスの小久保さんらスタッフがやってきて、キャリアを取り付けてくれた!
P1120521

大型トレーラー用に設計されたスペシャルもの!
もちろんベースはロッキールーフキャリアで、サイズを特注してくれたのだ。
昼過ぎにやってきて夕方には取り付け完了!

みなさん本当にありがとうございます!
P1120517

しかし、内装はまだこのまま・・・・間に合うのか???
P1120524


カテゴリー: Diary, trailer
2016.05.11

果たして間に合うか??

スクリーンショット 2016-05-11 7.15.53

5月14,15日に富士見高原で行われるアキカップに出展ブースとして展示するため、急ピッチで作業が進められているトレーラー。しかし、目の前にあるのはまだガランドゥ・・・・。

いったいこのトレーラーはなんぞや?
と思っている方も多いでしょう。
口で説明するより完成したものを見せた方が早いので、
完成までしばしお待ちを!

しかし!!!

果たして本当に間に合うのか???

今回はいつもと違うテイストで動画をお届けします
なかなか楽しい仕上がりでしょこの動画〜

スクリーンショット 2016-05-11 7.15.24


カテゴリー: Diary, Movies, trailer
2016.05.10

専門誌・ガルルはjun三昧

IMG_0026

オフロードバイク雑誌、ガルルの今発売号は三橋淳てんこ盛りです。
ぜひ買ってくださいね。

でもって、そのガルルがKTMとコラボして作ったのが、このライディングブック。
KTMのイベントでのみ手に入るというレアものです。

ライディングレッスンだけではなく、ここだけでしか読めないダカールラリーインタビューも載ってます。

どうやって配られるのかは今後明らかになりますが、

まずは7月に行われるツーリングイベントでは配られるはずです!

イベントの詳細はこちら
http://wp.me/p4oxnx-33l

楽しみにしてください!

IMG_0026


カテゴリー: Diary