Category Archives: 2012 DAKAR

2012.01.05

(日本語) From Staff ここから3日間、難所に挑みます!

MOTORSPORT / MITSUBISHI RETIRES CROSS COUNTRY RALLYING

Sorry, this entry is only available in 日本語.


This entry was posted in 2012 DAKAR.
  1. says:

    大丈夫!
    あの方はしぶといですから

    また休息日にチャットがあるといいなぁ

Leave a Reply

2012.01.05

(日本語) From Staff もう1台のTLC号は、リタイア


Sorry, this entry is only available in 日本語.


This entry was posted in 2012 DAKAR.
  1. wheelie_y says:

    げ!マジでぇ~!!
    怪我がないようなので良しとすべきだが残念としか言いようがない……….
    直せるようなら市販車部門を離脱して改造車部門へ移動し、1号車のサポートをする為にも完走を目指して欲しかったところだが、たぶん修復が禁止されているロールケージ等へのダメージが有ったんだろうなと想像します。

    1号車の総合順位に対する三橋本人の攻めの姿勢がそがれるのは致し方ないところなのだろうが、そんなことはお構いなしに三橋の実力を発揮してもらいたいというのが、いちファンの正直な気持ち(笑)

  2. staff says:

    TLCのもう1台、クラス順位が落ちていたので、トラブルは当然想定してましたが、ここでリタイアは、ツライですね。

    あとは、三橋ドライバーの双肩にかかっていますね。

    気合十分! ガツンと行っていただきましょ!でもまだ大事にというのが、わたしの気持ちでしょうか

  3. 一通 says:

    うわー、ハードですねぇ~。人間が無事で良かったけど、2号車君が・・・市販車クラスだけに難しいですね。1号車君、頼むから最後まで頑張って!

    • staff says:

      ホント最後まで無事にですよね。

      緊張しますね、最後まで…

Leave a Reply

2012.01.05

(日本語) From Staff ワイルドな今日でした

stage4_2

Sorry, this entry is only available in 日本語.


This entry was posted in 2012 DAKAR.
  1. Kiyo58d says:

    いよいよ来たか!という思いと、想定の範囲・・・と冷静にこの先の難所をイメージしているのではないでしょうか?

    条件は皆おなじです。

    そうなればやつは一段と燃える男です。

    なんのこれしき!

Leave a Reply

2012.01.05

Report#8 “Stage 4 San Juan > Chilecito”

stage4_1

Today, January 4(Local date), SS was short but Jun challenged the course with varieties that inclued mountain road, the canyon and the river. Before he started it rained in the high elevation mountain range and there were the muddy streams. However such a bad situation was a cup of tea for Jun because he was so fast. Jun took time to pass the slow cars in front of him and the first half of SS was going smoothly today. But the demon’s gate waited for Jun in the last the course.

Feshifeshi(The powder like soil)ground started from 2km before the goal. You can imagine that is the ground is like the flour deposited. He wanted to keep away from it because if the car gets stuck, much time would be lost. Besides the bad view from the dust, Jun had to be run the road that was narrow and leafy carefully. Suddenly the wiped out motorcycle appeared right in front of Jun. He averted to runover the motorcycle but his rear tire went flat. Jun lost 5 to 6 minutes to change the tire. That incident happened at point of 1km from the goal. Jun ran the SS at a good rate but the ending was a little bad.

However Jun’s rank is getting better little by little and the overall standings was 28th today. Jun said “Very difficult courses begin tomorrow and will continue for 3 days. That is the highlight in the first half of the Rally. I will pull my socks up.”
Dakar Rally 2012 Stage 4 Result:

Liaison: 388km SS: 326km

T2 Autos Result: 1st

Overall standings: 28th

Pos. N° Name Mark Time variation Penalty
1 339 MITSUHASHI (JPN) GUEHENNEC (FRA) TOYOTA 12:39:14 –  –
2 340 FOJ (ESP) CERVANTES () TOYOTA 13:00:58 00:21:44 –
3 346 ALHERAIZ (UAE) ALKENDI (UAE) TOYOTA 13:42:18 01:03:04 –
4 415 MOGNIER (FRA) VAUTIER (FRA) TOYOTA 14:32:29 01:53:15 –
5 468 BULACIA (BOL) MONTANO PANAS (ESP) TOYOTA 14:34:57 01:55:43 –
6 341 WAUTERS (BEL) FERYN (BEL) TOYOTA 14:59:41 02:20:27 –
7 398 BASSO (FRA) MENARD (FRA) TOYOTA 15:02:21 02:23:07 –
8 342 TERADA (JPN) TANAKA (JPN) TOYOTA 16:06:57 03:27:43
9 424 GIRARD (FRA) SIMONIN (FRA) TOYOTA 16:39:53 04:00:39 –
10 412 TOTANI (ITA) TOTANI (ITA) MITSUBISHI 18:52:08 06:12:54 01:00:00
http://www.dakar.com/dakar/2012/us/stage-4/rankings/overall-cars.html#ancre


This entry was posted in 2012 DAKAR.
  1. ガッツ斉藤 says:

    本日、700Km以上って東京~広島ですねぇ~
    しかもダートを走ってへたへたな感じなんでしょうが・・
    バイク踏んずけなくて・・よかったぁ~
    集中力は維持されているようですねぇ~
    いい感じですファイトファイト!!

    • staff says:

      感覚がわからない中、改めて距離をみますと、そんな感じですよね。
      すごい人なんだな~←めちゃ一般人目線で見ておりますが

      バイクが出現した状況って、たぶんプロのドライバーじゃなかったら、絶対交通事故だと思うんですがね。

      明日からは、本当に大変なんですね、たぶん斉藤様の方がお詳しいと思うのですが

      最後は話し方もちょっと変わりました。

      キリッ!って感じで…。

  2. teppey says:

    頑張ってますねえジュンちあん。バイクに当たらなくてよかったけども、それとパンクと関係あったのかしら・?

    • staff says:

      その時なので、無関係ではないはずですが
      簡易レポでわかりにくくてすみません…。

  3. ガッツ斉藤 says:

    >キリッ!って感じで…。

    でしょうねぇ~
    明日から前半戦の山場って感じのようですし!!
    でも、コースが去年と同じらしいので、
    経験値がものをいいますよ・・きっと!!
    大いに期待しちゃいます。

  4. staff says:

    メールもキリっ!って感じですw

    連絡もしばらく取れなくなりそうなので、わたしも キリ!って感じで、さー困ったw

    頑張っていただきましょう!

Leave a Reply

2012.01.05

(日本語) From Staff Stage4 速報


Sorry, this entry is only available in 日本語.


This entry was posted in 2012 DAKAR.

Leave a Reply