Sorry, this entry is only available in 日本語.
Leave a Reply
-
後半に見どころを持っていく意図で作ったコース構成なんでしょうかね。やさしいと言っても十分ハードに見えるんですが・・・。
-
菅原義正選手はダカール連続出場されているだけに出場の苦労も誰よりも良くわかって下さりそうですね。照仁選手もまだお父上ほどではないけどだんだん…かも知れませんね。
Leave a Reply
-
さぁ、後半戦です。天候がいまひとつで心配ですが、無理せず完走目指して頑張って欲しい。マシンと体に無理なく、ペース配分を大切に最終ゴールを目指そう!
-
今日のJsportsの放送でもインタビュー受けてましたね。バイクでのダカールがこうだったなと思い出しているとおっしゃっていました。後半戦はもっとダカールらしくなって来そうです。どんどん昔のダカールの感覚を取り戻されるのではないでしょうか。
Leave a Reply
-
Motoが一番高いくらい。クリーニングサービスがあるだけでも有難いから、まあしょうがないのかな。
Leave a Reply
-
ゆっくり休息して後半に備えて下さい!
ところで、おとといJsportsに取材されていた映像が放送されてました。高地で他の選手は頭痛で苦しんでいる人も多い中、三橋選手はお元気そうだ、と思いました。今日はトーチュウに例のTVスタッフに預けた荷物のその後の話が載ってました。色々ありますね、ダカール!
義正選手は三部門も出場されているんですねー!改めて凄い!三橋選手の四輪から二輪へのコンバートも凄いけど!